開業コンサル,起業・開業に強い,東京,神奈川,埼玉,山梨,関東近県

  • 営業時間 10:00~19:00
  • Tel 03-6273-0480

  • HOMEHOME
  • 親切丁寧なレセプトサポートレセプトサポート
  • 細かいことでも八木屋でできること八木屋でできること①
  • 細かいことでも八木屋でできること八木屋でできること②
  • 知識を増やす各種セミナー各種セミナー
  • どんなことでもご相談下さいお問合せお問合せ

歯科医院をサポートする八木屋のブログ

2014年7月22日

バンドループ(小児保隙装置)

皆さま、こんにちは!
歯科医院をサポートする八木屋です。

いや〜暑いですね。。。汗汗汗
梅雨明けも近いここ新宿の現在(22日14:00現在)の気温は31度。体感温度は…、もっと高い感じでございます。

この暑さを凌ぐには…、仕事の隙間をぬってスタバでフラペチーノでも飲みたいのですが…。
このブログにも書きましたように…、カロリーが(悲)
と言うわけで、フラペチーノはあきらめて、暑さしのぎに会社で麦茶でも啜りつつブログを書かせて頂いております。

で、隙間と言えば…、このところバンドループ(小児保隙装置)の算定についてお問合せを頂くケースが増えてまいりました。

例えば…、ある医院様に通院されている5才の男の子は“根尖性歯周炎(Per)”により、残念ながら右下D(第一乳臼歯)が抜歯となってしまいました。

乳歯が抜けると両隣接歯が傾斜し、抜歯部分(右下D)に生えてくる永久歯の萌出環境が損なわれる恐れがあるために、該当部分の永久歯萌出スペースを確保する目的で“バンドループ(小児保隙装置)”を装着することになったそうです。
バンドループ

ちなみに、このバンドループはH26年4月の診療報酬改定にて「各ライフステージの口腔機能の変化への対応(小児期①):新M016-2」としてクラウンループと共に新設された処置です。

バンドループの算定例としましては、
傷病名Per → MT の移行病名 で算定を行います。
まぁ、こんな感じですね〜。↓↓↓
バンド(2014-07-22 13.10.21)

バンドループ関連で算定が可能なものとしましては。

・印象採得(30点)
↓
・バンドループ(600点)
↓
・装着料(45点)+装着材料料(材料に応じた点数)
となります。

ちなみに、平成26年度診療報酬改定の概要によるバンドループの算定要件としましては、

[算定告示]
注1 クラウンループ又はバンドループを装着した場合に限り算定する。
注2 保険医療材料料は、所定点数に含まれる。

[留意事項通知]
(1)小児保隙装置は、う蝕によって乳臼歯1歯が早期に喪失した症例に対して乳臼歯に装着されるループが付
与されたクラウン(又はバンド状の装置)を装着した場合に算定する。

(2)小児保隙装置を装着するに当たっては、次により算定する。
イ 歯冠形成(バンドループを除く)を行った場合は1歯につき、生活歯の場合は区分番号M001に掲げる
歯冠形成の「1のハ乳歯金属冠」を、失活歯の場合は区分番号M001に掲げる歯冠形成の「2のハ乳歯
金属冠」を準用する。
ロ 印象採得を行った場合は、1歯につき、区分番号M003に掲げる印象採得の「1のイ単純印象」を算定
する。
ハ 装着した場合は、1歯につき区分番号M005に掲げる装着の「1 歯冠修復」及び装着に係る特定保険
医療材料料を算定する。
ニ 当該装置を撤去した場合は、区分番号I019に掲げる歯冠修復物又は補綴物の除去の「1 簡単なも
の」に準じて算定する。

(3)当該装置の装着の算定は、ヘルマンの咬合発育段階の歯年齢ⅡAからⅢA期に行うこと

*ヘルマンの咬合発育段階の歯年齢は下図を参照下さいませ。↓↓↓
ヘルマン咬合発育段階(2014-07-22 12.41.15)

と言うわけで…、該当&適応患者様がいらっしゃいましたら、上記を参考にバンドループを算定して下さいませ。

レセプト算定のお問合せは「こちら」から。

それでは、また。

<< 返戻
歯科口腔リハビリテーション料2 >>
  • 歯科医院をサポートする八木屋のブログ

    レセプト支援、開業支援、運営支援、その他歯科医院様の価値向上を支え、様々な経営課題を共に解決して行きます。また、これから開業を目指す歯科医師をサポートし、歯科医師の夢の実現に向けて共に歩みます。

  • 2014年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    « 6月   8月 »
  • 最近の投稿

    • 社会保険診療報酬支払基金統計月報(H27.11月) 2016年2月18日
    • 社会保険診療報酬支払基金統計月報(H27.10月) 2016年1月15日
    • 月刊基金12月号:保険請求の基礎知識より 2015年12月22日
    • 社会保険診療報酬支払基金統計月報(H27.9月) 2015年12月15日
    • 月刊基金11月号:保険請求の基礎知識より 2015年11月27日
サポート
  • 開業サポート
  • 開業に向けて
  • 開業支援
  • 第二の開業・リニューアル支援
  • 事業計画策定支援
  • 医院建築計画策定支援
 
  • 運営サポート
  • 医院運営サポート
  • 定期訪問型サポート
  • スポット支援
アカデミー
  • アカデミーとは
  • 開業塾
  • 経営塾
レセプト
  • レセプトサポート
  • ベーシック・コース
  • アドバンス・コース
ホーム / ごあいさつ / お問合せ / プライバシーポリシー / 会社概要