開業コンサル,起業・開業に強い,東京,神奈川,埼玉,山梨,関東近県

  • 営業時間 10:00~19:00
  • Tel 03-6273-0480

  • HOMEHOME
  • 親切丁寧なレセプトサポートレセプトサポート
  • 細かいことでも八木屋でできること八木屋でできること①
  • 細かいことでも八木屋でできること八木屋でできること②
  • 知識を増やす各種セミナー各種セミナー
  • どんなことでもご相談下さいお問合せお問合せ

歯科医院をサポートする八木屋のブログ

2014年7月31日

7月も終わり…。

皆さま、こんにちは!
歯科医院をサポートする八木屋です。

早いもので本日で7月も終わりですねぇ~。と、毎度同じような話で恐縮ですが、今年も残すところ後5ヶ月と思うと…、いや~月日の流れが早すぎて…。ちょっとビビっておる毎日でございます。

ご存じ7月は文月(ふみづき・ふづき)と呼ばれ、その由来は、7月7日の七夕に詩歌を献じたり、書物を夜風に曝す風習があるからというのが定説となっているそうです。(←Wikiからのパクリですが)

私自身も、このところの猛暑による汗まみれのおかげで、身体を夜風に曝さないとカビが生えそうな気配でありましたので、昨夜も自身を夜風に曝す目的で酒を飲んでおりました。。。汗
スクリーンショット(2014-07-31 14.32.09)
で、昨夜の酒のお相手は…、文月にピッタリ?な“晴耕雨読を人生の最終目標”とされているI様にお付き合い頂き、楽しい一時を過ごさせて頂きました。I様ありがとうございました。

さて、書物と言えば…。

私自身もそこそこ読書を致しますが、このところ電子書籍を買う機会が増えてまいりまして、紙の本の購入頻度は低下傾向でございます。
ここ最近買った紙の本はこれら↓↓↓ですが、持ち運びを考えると電子書籍が圧倒的に便利ですよね。
スクリーンショット(2014-07-31 12.31.07)スクリーンショット(2014-07-31 12.31.48)スクリーンショット(2014-07-31 12.32.39)

しかし、歯科関係の専門書や保険請求に関連するHow to本などは電子書籍での販売が少なく(てか、無い?)、時としてブ厚く重い“赤本”や“青本”等の専門書を汗を掻き掻き持ち歩くハメになり…。またもや自身を夜風に曝す目的で酒を飲んでしまいます。歯科関係書籍を扱う出版社様には是非書籍の電子化を早急に実現して頂きたいと願っております。

また電子化と言えば…、

支払基金によると、H26年6月受付分電子レセプト請求を行っている機関数の割合は、全体 で81.0%となっている一方、歯科医療機関数における割合は60.3%(医科 87.9%、調剤 95.5%)と、未だ4割近くの医療機関は紙レセプトで請求を実施しているようです。
スクリーンショット(2014-07-31 14.12.44)

紙レセプトでの請求は、発行時の印刷コストや郵送コスト等電子と比べ無駄な費用も増え、編綴等の作業も大変だろうと思われますが…。(謎)

さて、明日から8月(葉月:はづき)、7月度レセプト点検が始まります。このところ各クライアント様の業績も順調に推移しておりますので、安心モードの点検だとは思いますが、1枚1枚丁寧な点検が実施できるよう気を引き締めて臨みます。

レセプト点検期間内だけは自身を夜風に曝さずに済む(つまり呑まずに済む)ので、お財布にも健康にも良いので助かります。

それでは、また。

レセプト点検のご相談・ご用命は「こちら」から。

<< アイスクリームと知覚過敏症(Hys)
今月の課題図書! >>
  • 歯科医院をサポートする八木屋のブログ

    レセプト支援、開業支援、運営支援、その他歯科医院様の価値向上を支え、様々な経営課題を共に解決して行きます。また、これから開業を目指す歯科医師をサポートし、歯科医師の夢の実現に向けて共に歩みます。

  • 2014年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    « 6月   8月 »
  • 最近の投稿

    • 社会保険診療報酬支払基金統計月報(H27.11月) 2016年2月18日
    • 社会保険診療報酬支払基金統計月報(H27.10月) 2016年1月15日
    • 月刊基金12月号:保険請求の基礎知識より 2015年12月22日
    • 社会保険診療報酬支払基金統計月報(H27.9月) 2015年12月15日
    • 月刊基金11月号:保険請求の基礎知識より 2015年11月27日
サポート
  • 開業サポート
  • 開業に向けて
  • 開業支援
  • 第二の開業・リニューアル支援
  • 事業計画策定支援
  • 医院建築計画策定支援
 
  • 運営サポート
  • 医院運営サポート
  • 定期訪問型サポート
  • スポット支援
アカデミー
  • アカデミーとは
  • 開業塾
  • 経営塾
レセプト
  • レセプトサポート
  • ベーシック・コース
  • アドバンス・コース
ホーム / ごあいさつ / お問合せ / プライバシーポリシー / 会社概要